日本健康食育協会では、資格を取得する事を目的にするのではなく、資格取得をスタートとし、その資格を生活やビジネスに活かすことを目的に、資格認定講座「健康食育®マスター講座」を主宰しております。
本講座の特徴
- 資格を活かし、ビジネスに展開するノウハウまでを一貫して学べる。
- 日本健康食育協会が監修する「食実践スクール」や「若玄米リセットプログラム」など、所定の研修を修了することで、先生としてすぐに活動できるコンテンツがある。(※コンテンツ使用には別途契約や条件があります)
- 健康にかかわる栄養学の周辺知識を、経験につなげる工夫がされたカリキュラムなので、健康相談、食アドバイスなどの現場で即役立つ。
- 健康食育シニアマスター資格者のコミュニティー「食育の答」研究会で、最新情報、各種研修など充実したフォローアップ体制が受けられる。
2つの認定資格
「健康食育マスター講座」はあなたの目的に合わせて 「健康食育ジュニアマスター」 「健康食育シニアマスター」 の2つの認定資格があります。
※「健康食育シニアマスター」の受講には、「健康食育ジュニアマスター」資格を保有していることが必要です。
健康食育ジュニアマスター
健康実現に必要なことを多角的に学び、健康のために何を変え行動すればよいか判断力を身につける講座です。健康を実現に何が必要か理解するため、「食」「体」「メンタル」「運動」「睡眠」など体系的に学ぶと同時に、食を取り巻く環境についても学びます。
健康食育シニアマスター
健康食育を「わかりやすく伝え・教える」ため、単に栄養や食に関する知識だけでなく、人々の健康に貢献し、成果を導く指導力を身につける講座。人の行動を変え習慣化させる行動科学や、睡眠・体の仕組みなど、健康にまつわる周辺知識を学びます。
※受講条件「健康食育ジュニアマスター」資格を保有していること。
資格取得後のフォロー体制について
食育の答(しょくいくのこたえ) 研究会
日本健康食育協会では、健康食育シニアマスターを取得された方を対象とした会員制の組織”食育の答 研究会”(以下、「研究会」)を運営しています。※研究会は、加入任意の有料会員制組織です。
資格取得後も、健康食育シニアマスターをサポートするため、研究会内でさまざまな情報や活動機会の提供を行っています。資格取得者の悩みを解決し、全国で活躍する志の高い仲間の刺激を受けながら自己成長が加速するコミュニティとしての役割を担っており、生涯学習の指導者としてさらなるレベルアップを図っています。
ご挨拶
一般社団法人日本健康食育協会
代表理事 柏原ゆきよ
「知識」は、経験を伴わなくても身に付きますが、「実践」しなければ理解できない事もありますし、「経験」したからこそ生まれる説得力があります。つまり、「知識」をうまく活用するには、「実践」や「経験」につなげることが必要だと私たちは考えています。
そして、「実践」や「経験」によるつながりは、想像力を広げ、創造する力をもたらします。創造性をもつことは、新たなものを生み出すことができるはずです。だからこそ、私たちは「実践」「経験」のし易さ、継続のし易さを意識したカリキュラムを2006年から資格講座として開発・運営しています。
・「健康食育」分野で新たに起業し活躍したい
・今の仕事の内容に「健康食育」の要素を加え、新たな分野をビジネス展開したい
・自身のビジネスの差別化のために、「健康食育」を学び、人々の健康に貢献したい
人々の「健康」に貢献するビジネスや活動に対して「想いのある」仲間をひとりでも多く増やしたいと考えています。
オンライン個別相談も実施中
健康食育マスター講座のカリキュラムについて、もっと詳しく内容を知りたい方はこちらへー
「カリキュラムについてもっと詳細を聞きたい」「資格取得後の活かし方などについて知りたい」「この講座を会社の研修に導入したい」など、ご質問や相談したいことなどございましたら、事務局にて個別相談を承っております。
※「食事の食べ方」や「健康相談」は、現在承っておりません。
お問い合せ窓口
電話やメールをはじめ、オンラインでの相談も可能です。
お気軽にお問い合せください。
一般社団法人 日本健康食育協会 事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町8-2 石橋興業舟町ビル3階
TEL:(平日:10時~17時)03-5919-7337
FAX:03-5919-7336